ふたくちおとこ

クチート大好きな私が、主にポケモンやボドゲに関して書くブログ

【ポケモンSV】テラスタルが非常に楽しそうなので、真面目に考察

みなさんこんにちは。さっちんです。

最近はモンハンのサンブレイクも一息つき、デジモンサヴァイブをやってみようかなと思っている毎日です。 さて、2022/8/3にポケモンPresentsがあり、スカーレット・バイオレットの最新情報が公開されました。 そこで、テラスタルが発表されたので、サンムーン、剣盾のときと同じく考察していきたいと思います。

公開されている情報

公式より発表された内容は以下です。

  1. 全てのポケモンがテラスタルできる。
  2. ポケモンごとにテラスタイプを持っており、テラスタルすることでテラスタイプに変わる。
  3. テラスタイプは全18タイプあり、ポケモンとテラスタイプの組み合わせは様々である。
  4. 1回のバトルで1度使用でき、バトルが終了するまで続く。
  5. 「元のタイプ」と「テラスタイプ」と「技のタイプ」が一致した場合、技の威力がさらにアップします。

動画や公式サイトで紹介された組み合わせは、

でした。

ラスタルについて気になること

まずは、通常状態のタイプとテラスタイプにどのような差があるのかが気になりました。 上記の5で「元のタイプ」と「テラスタイプ」と「技のタイプ」を区別していることから、微妙に仕様が変わる可能性があります。

そのほか気になった点は、

  • 弱点計算がどうなるのか?
    • テラスタイプで計算されるようです。(2022/11/17追記)
  • 元のタイプが持っている特性(くさタイプにねむりごなが無効など)と同じ特性であるのか?
    • くさテラスタイプにねむりごなが無効、でんきテラスタイプはマヒにならない、あくテラスタイプにいたずらごころが無効、…
  • タイプを無効にする特性(そうしょく、びびり、もらいび)がテラスタイプに対しても同じなのか?
    • 「技のタイプ」が区別されているので、今まで通りの可能性が高そう
  • タイプが変わる特性(へんげんじざいリベロ)はテラスタイプに対してどう影響するのか?
  • 技のタイプが変わる特性(スキン系)がテラスタイプに対してどう影響するのか?
    • 「技のタイプ」が区別されているので、今まで通りの可能性が高そう
  • 天候、フィールドの影響をテラスタイプが受けるのか?
    • いわテラスタイプのポケモンが、すなあらし下で特防が上がるのか?など
  • 複合テラスタイプがあるのか
  • すべてのポケモンが18のテラスタイプを持つのか?
    • 組み合わせが膨大になるので、制限されると想像しています。(ピカチュウは、でんきテラスタイプとひこうテラスタイプのどちらかだけ。等)
    • すべてのポケモンにすべてのテラスタイプがあるようです。(2022/11/17追記)
  • 技の威力が上がる詳細な条件は?
    • 上記5では「元のタイプ」と「テラスタイプ」と「技のタイプ」が一致した場合、技の威力がさらにアップします。と記載されていますが、計算式にするとどうなるのか?
    • ダイマックス技のように技の威力が変わる
    • テラスタイプ一致補正が加わる
      • 「元がほのおタイプ」が「ほのおテラスタイプ」になり「ひのこ」を使った場合、40(技の威力) * 1.5(元のタイプ補正) * 1.5(テラスタイプ補正)のようなイメージ
        • この例は最終的に2倍になるようなので、40(技の威力) * 1.5(元のタイプ補正) * 1.333(テラスタイプ補正)のようなイメージでしょうか。(2022/11/17追記)
      • 「元がノーマルタイプ」が「ほのおテラスタイプ」になり「ひのこ」を使った場合、40(技の威力) * 1.0(元のタイプ補正) * 1.5(テラスタイプ補正)になるのかも気なりますし、
        • この例は検証待ちです。(2022/11/17追記)
      • 「元がノーマルタイプ」が「ほのおテラスタイプ」になり「たいあたり」を使った場合、40(技の威力) * 1.5(元のタイプ補正) * 1.0(テラスタイプ補正)になるのかも気になります。
        • この例は1.5倍になるようなので、40(技の威力) * 1.5(元のタイプ補正) * 1.0(テラスタイプ補正)のようなイメージでしょうか。(2022/11/17追記)

レーティングバトルにおける考察

上記の仕様がどうなるかにもよりますが、タイプが変わるのはかなり大きな影響がありそうです。

まず、「元のタイプ」で弱点をつけず突破できない相手を倒せるようになる。と皆さんも最初に思ったかもしれません。 次に、「元のタイプ」が弱点としているタイプに耐性がある「テラスタイプ」になることで倒されなくなる場面がありそうです。 例えば、「元のタイプ」がエスパーであるポケモンが「ノーマルテラスタイプ」になることで、ゴーストタイプに耐性を持てるようになります。 特に、4倍弱点を持つポケモンが簡単に倒されなくなるかもしれません。 この耐性面の仕様は重要になるので早く判明して欲しいですね。

後は、ゲッコウガとエースバーンへの対応が気になりますね。おそらく、へんげんじざいリベロはそのままの仕様となり、テラスタイプ中は「元のタイプ」だけが変わる。ようになると思います。

まとめ

以上、テラスタイプについて考察しました。 クチートへの影響は個人的には少ないと感じています。元の複合タイプが優秀すぎるので、わざわざクチートにテラスタイプを切る必要はない気がします。それよりもクチートが内定するかどうかが一番の心配ですね…。

p.s. 前作でダイマックスについて公表されたのは、2019/06/05時点の情報でした。 それを考えると少し遅い情報解禁ですね。